Yahoo! JAPAN

国立・国分寺エリアの美酒が楽しめるおすすめ角打ち3選!プチ極楽へふらりと立ち寄ろう

さんたつ

高柳商店

酒や日用品雑貨を買うついでに、一杯ひっかける。そこに、ちょっといいアテがあったらサイコーだ。そんな夢のような角打ちが日常の中にある幸せ。三店三様で日々、客の喉と心を潤している。

織田島酒店(おだじまさけてん)

あらゆる世代が立ち寄る牧歌的かどみせ『高柳商店』【矢川】

試験蒸溜の黒糖焼酎と、缶ビール用に冷え冷えのグラスを用意する高柳夫妻。

小学校裏の角地に立ち「地元では『かどみせ』って呼ばれてます」と、3代目店主の高柳貢作さん。昭和9年(1934)の創業時は文具店だったが、戦後から日用雑貨や酒、灯油を扱い、片隅に30分200円で使える衣類乾燥機を置き、地域の便利屋も請け負う頼もしさ。角打ちは2022年から。子供たちが駄菓子を物色し、親が一杯、四方山(よもやま)話と共にひっかけていくほのぼの感。「試飲して印象的だった味」は日本酒のみならず、希少な焼酎も。毎月、利き酒会も催す。

駄菓子も酒のつまみにもうってつけだ。よっちゃんの酢いかやげんこつ紋次郎はレジ前に。
角打ち空間は冷蔵庫前の台。常時8~10種の日本酒を用意。日本酒飲み比べ60ml×2種400円。グラス120ml400円。
「木曽路 夏純 純米吟醸生原酒」。
「越の誉 teca 純米大吟醸 無濾過原酒」。
「大雪渓 特別純米 生酒」。

『高柳商店』店舗詳細

高柳商店(たかやなぎしょうてん)
住所:東京都国立市谷保5948/営業時間:8:30~19:30(角打ちは平日午後から)/定休日:日/アクセス:JR南武線矢川駅から徒歩12分

ローカル駅前の小さな店で全国の美酒に酔いしれる『なかとや』【鷹の台】

角打ちながら座席あり。

国分寺駅から2駅、鷹の台駅前の小さな店ながら冷蔵庫に店主の中田裕二さんがこだわる「ブランドじゃなく、脚で稼いだいいお酒」がずらり。「『会津娘』では自社田で米づくりからしているんですよ」と、各蔵の特徴や仕込みについて打てば響くように逸話が飛び出し、界隈の日本酒好きが日参。角打ちでは定番酒に加え、季節限定酒まで常時50種以上を飲むことができる。燗酒派には堪えられないお燗器も常備。自家製の漬けものやおでんなどの肴(さかな)も心憎い。

本日の飲み比べセットはおちょこ3種+おつまみ2種(この日は自家製の大根辛子漬けと赤こんにゃく)付き1000円。
壁に貼られた地図に、中田さんが行脚した蔵元がマーキングされている。
「綾菊 さぬきオリーブ 純米生原酒」。
「望 純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒」。
「なかとや本丸 特別純米槽場直汲み 中汲み無濾過生原酒 生仕込」。

『なかとや』店舗詳細

なかとや
住所:東京都小平市たかの台44-8/営業時間:14:00~22:30LO(土・祝は13:00~、日は13:00~20:30LO)
/定休日:火/アクセス:西武鉄道国分寺線鷹の台駅から徒歩すぐ

音楽、自家栽培野菜も楽しみなカルチャー系『織田島酒店』【国立】

角打ち卓は週末、ライブ空間になることも。

店主の織田島和音さんは祖父母が営んだ酒屋を継承。2019年に角打ちを開始し、高円寺で音楽酒場「彦六」を営んでいた父・高俊さんを招集した。「常連は缶酎ハイばっかり」と笑うが、青梅の「澤乃井」に加え青ヶ島の「青酎」も厚い品揃えで「ラベルは同じでも、杜氏ごとに造りも味も違います」と和音さん。サンショウっぽさがあったり、甘みとコクが強かったり。また、自家栽培野菜が格安で買え、旬野菜のつまみも心憎い。高俊さんチョイスのレコードもゴキゲン。

和音さんと父の高俊さん。
キーマカレーのトルティーヤ巻き400円、茄子のバター炒め300円、パクチー豆腐300円、あおちゅう600円、あおちゅう三年古酒800円。
「青ヶ島焼酎 杜氏菊池正 三年古酒」。
「真野鶴 辛口純米酒」。
「澤乃井 蒼天 純米吟醸」。

『織田島酒店』店舗詳細

織田島酒店(おだじまさけてん)
住所:東京都国分寺市高木町2-18-32/営業時間:10:00~22:00(料理は11:00~14:00・17:00~21:00)/定休日:木/アクセス:JR中央線国立駅からバス6分の「団地南」下車1分

取材・文=林さゆり 撮影=オカダタカオ
『散歩の達人』2025年9月号より

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. すっきりお洒落シルエット♪【しまむら新作リュック】“使いやすさにこだわった”万能さで背負い心地も◎

    ウレぴあ総研
  2. 歴史を感じる赤穂義士祭 パレードには内藤剛志さんも登場 「第122回 赤穂義士祭」 赤穂市

    Kiss PRESS
  3. 【LUNA SEAが聖地に降臨】小田急秦野駅の接近メロディーに伝説のバンドLUNA SEAの楽曲を採用、11月末頃から(神奈川県秦野市)

    鉄道チャンネル
  4. 【キラキラベビーパレード】0~3歳のちびっことママパパ必見の親子向けイベント|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 沼尻竜典×森 麻季×高島健一郎×鳥尾匠海×東京都交響楽団『日本赤十字社 献血チャリティ・コンサート~愛と情熱のハーモニー~』開催が決定

    SPICE
  6. 新たな旗艦店が登場!「グラニフ」札幌・大通エリアにグランドオープン(札幌市)

    北海道Likers
  7. 2歳の男の子が『もう愛犬と会えない』と勘違いして…あまりにも愛おしい光景と『再会の瞬間』が9万再生「尊すぎる」「大事な存在なんだ」と反響

    わんちゃんホンポ
  8. 散歩中、通りすがりのおばさまに『ちっちゃく育つわよ』と言われた赤ちゃん犬→4年後…想定外な『衝撃の現在』に反響「可愛い」「うちもですw」

    わんちゃんホンポ
  9. 【速報】京都ラーメンのレジェンド「中華そば ますたに」、梅小路に新店を11/5オープン!

    キョウトピ
  10. 【じゃがいも1袋が一瞬で消えた】「毎日コレでいいわ」味付けは2つだけ!フライパンひとつで作れる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan