猫が快適に過ごせる『夏の部屋作り』5つのアイデア ひんやりスポットへ自由にアクセスできる工夫も大切
1.エアコンを使う
近年は危険な暑さになる日が多くなっています。最高気温が28度を超えると熱中症になる猫が増えると言われていて、重度の熱中症により猫が命を落とす危険もあるのです。
なお、夏場のエアコンが効きすぎて猫が命を落とすことはありません。猫が快適に過ごすためにエアコンを使用しましょう。
扇風機やサーキュレーターで空気を循環させると、室内の温度差が小さくなり快適に感じます。しかし、飼い主さんが留守にするときは、猫が扇風機を倒したり、コードをかじったり事故になる危険があります。留守にするときは片付けたり、猫が触れないような工夫をしたりしましょう。
2.他の部屋へ移動できるようにする
家の中でも室温が上昇しやすい場所やひんやりした場所があります。エアコンの冷気が苦手な猫もいます。
猫は自分で快適な場所を探して移動するので、部屋の出入り口をあけておいて、猫が自由に移動できるようにしましょう。ドアが閉まって猫が閉じ込められないように、ドアストッパーなどで固定しておくと安心です。
他の部屋に猫を入れることができない場合やワンルームの場合は、猫ベッドやダンボール箱などを置いておくと、寒くなったときに入ることができます。
3.直射日光が入らないようにする
カーテンを閉めて、猫のいる場所に直射日光が入らないようにしましょう。遮光カーテンや遮熱カーテンなどにすると、室内の温度上昇を抑えられます。
日向ぼっこが好きな猫やエアコンの冷気が苦手な猫は、夏でも日当たりの良い窓際で過ごすことがあります。しかし、直射日光で体温が高くなり熱中症になるおそれがあるので、窓の外にすだれやよしずを設置するのもおすすめです。
お気に入りの日当たりのいい場所でのんびりすることを優先して、気が付いたら熱中症になってしまう猫もいるので、猫の様子をときどき見てあげましょう。
4.夏用のアイテムを使う
通気性の良い夏用の猫ベッド、ひんやりするアルミプレート、ハンモックなどを用意してあげましょう。
猫がかじって食べるおそれがないプラスチックでできた保冷剤や、水を入れて凍らせたペットボトルをタオルで巻いて猫ベッドに置くという方法もあります。
5.いつでも水が飲めるようにする
猫が水を飲みたいと思ったときに、水が近くにないと飲もうとしないことがあります。暑さで脱水しないように、水飲み場を複数用意しましょう。
自動給水器で動く水を作ると、興味を持って飲んでくれる場合があります。
まとめ
今回は、猫が快適に過ごせる「夏の部屋作り」のアイデアについて解説しました。
猫が快適に夏を過ごせるように、エアコンを使ったり、猫が快適な温度の場所へ移動できるようにしたりしてあげましょう。
飼い主さんが留守にしているときをイメージして部屋づくりをするとより安心です。