Yahoo! JAPAN

【新大工町】こんなに安くて大丈夫?「奴ずし」でお得すぎる寿司ランチ

ながさーち

こんにちは、アケガワです!

今回は、新大工町・天満市場の中にある創業80年以上の老舗寿司店「奴ずし」をご紹介します。

目次 【天満市場の奥に、名店発見】【驚きのコスパ!うに入りにぎり上 1,200円】その他注文したメニューちらし寿し上 900円玉子巻 500円【創業80年以上、三代目大将の味】【メニューも分かりやすく明朗会計】【ぜひ一度、味わってみて】

【天満市場の奥に、名店発見】

場所は、レトロな「天満市場」のアーケード内。

青い暖簾に「奴ずし」の大きな文字。渋い…!

店内に入ると、優しい笑顔の大将と目が合い、常連さんから「ここのお寿司、美味しかとよ〜!」とお墨付きのひと言。

誘われるままにカウンターへ座ると、目の前で握ってくれる贅沢な時間が始まります。

【驚きのコスパ!うに入りにぎり上 1,200円】

新鮮でどれも美味しい

一番人気は、なんといっても

にぎり上 1,200円

なんと、ウニが入ってこの値段

他にもえび、白身、たこ、いか…など、10貫以上並んだ贅沢な盛り合わせ。

長崎といえば、白鉄火!

しっかり締まったネタは、旨みがぎゅっと詰まっています。

その他注文したメニュー

ちらし寿し上 900円

酢飯の上にたっぷりの具材が敷き詰められた、見た目も美しいちらし寿し。

ツヤツヤのお米と、種類豊富な魚介が絶妙にマッチして、ひと口食べるたびに幸せが広がります。

玉子巻 500円

ふんわり甘い玉子で巻いた、どこか懐かしい味わいの玉子巻。

ちょっと大きめですが、一口で頬張るとさらに美味しさを感じます。

【創業80年以上、三代目大将の味】

時折お茶目な姿を見せる大将

昭和13年創業。
現在は三代目の大将が、先代から受け継いだ味を守り続けています。

SNSではあまり見かけないものの、口コミで広がり、最近は海外から訪れるお客さんも増えているそう。

店内の壁には、世界各国からのお土産や、贈り物が飾られていて、大将の人柄と歴史を感じる空間です。

【メニューも分かりやすく明朗会計】

壁に掲げられたメニューには、

にぎり 900円〜
玉子巻 500円
巻寿し 450円
ちらし寿し 500円〜
鉄火巻 500円
カッパ巻 350円
いなり寿し 80円(1個)
すいもの 80円
缶ビール 400円

と、どれも良心的な価格設定。
「これだけ食べてこの値段?」と驚くこと間違いなしです。

【ぜひ一度、味わってみて】

新大工町・天満市場の「奴ずし

レトロな市場の雰囲気と、三代続く本格寿司の味をぜひ体験してみてください。

きっとあなたも、常連さんに負けないくらい
「美味しかとよ〜!」って言いたくなるはずです。

※お一人で営業されています。提供時間などご理解ください

この投稿をInstagramで見る

ながさーち【長崎最大級のWebメディア】(@nagasaki_search)がシェアした投稿

奴ずし住所:長崎県長崎市新大工町6-26
天満市場
電話番号:095-822-3561
営業時間:10:00~18:00
(売り切れ次第閉店)
定休日:日祝
現金のみ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今治市・Pusai Coffee Roastery(プサイコーヒーロースタリー)】焙煎の香りにふんわり包まれる コーヒーと過ごすやわらかな旅時間

    愛媛こまち
  2. 『死刑より過酷?』清朝の囚人たちが最も恐れた流刑地「寧古塔」とは

    草の実堂
  3. 【経過報告】オープンして2カ月経った「ランディーズドーナツ」に行ってみたらこうなってた

    ロケットニュース24
  4. 【動画】天王寺公園てんしばで「大阪カレーフェス」開幕 大阪プロレス無料興行も

    OSAKA STYLE
  5. 神村伊賀、海星に肉薄 近大高専は初回の大量失点に泣く 高校野球三重大会3回戦

    伊賀タウン情報YOU
  6. 二の腕って夏は特に気になる……。7月に欲しい「着痩せトップス」5選

    4yuuu
  7. <毒親か>第一志望とは違う大学に進学した息子。入学2か月で「退学したい」と言い出しました

    ママスタセレクト
  8. ポイント使いが今っぽい。不器用さん向け「ツイードネイル」のやり方

    4MEEE
  9. 7月19日、「宇治駐屯地納涼夏祭り」で花火が上がりました!【京都府宇治市/2025年 夏】

    ALCO宇治・城陽
  10. 大阪最大級海上花火大会!「泉州夢花火」有料席チケット一般販売スタート

    PrettyOnline