Yahoo! JAPAN

2025年GWも50系客車の「快速ゆふいん号」運転へ 特急かささぎ103号から鳥栖駅で同一ホーム乗り換えも可能に

鉄道チャンネル

引退した「SL人吉」で使用されていた50系客車がまだまだ走るようです。JR九州は18日、2025年GWに「快速ゆふいん号」を運行すると発表しました。

「快速ゆふいん号」はGW期間中に由布院エリアへ多くの利用が見込まれることから、久大本線で運転される臨時列車。今回は鳥栖駅で「特急かささぎ103号」からの同一ホーム乗り換えができるダイヤとします。

運転日・運転区間・時刻・料金等は次の通り。

[運転日]
2025年4月26日(土)、28日(月)、29日(火・祝)
2025年5月3日(土・祝)、5日(月・祝)、6日(火・祝)
※計6日間の期間限定で運転

[運転区間]
(下り)鳥栖→由布院
(上り)由布院→久留米

[時刻・停車駅]
【下り】鳥栖10:43発→久留米10:54発→日田11:54発→由布院13:13着
【上り】由布院14:40発→日田15:44着※→久留米16:55着
※5月6日(火・祝)の上り列車は日田駅15:57着に変更、ただし終点久留米駅への到着時刻は変わりません。

[設備、運賃・料金]
全車指定席(定員132名)
車両はディーゼル機関車+50系客車(3両)
乗車には利用区間の乗車券のほか、指定席券が必要。指定席料金は大人1名1,680円(こども半額)。指定席は全国の「みどりの窓口」および「JR九州インターネット列車予約」で出発日の1か月前(前月の同じ日)午前10時から発売開始。

※客室乗務員は乗務せず、またビュッフェ等の車内サービスはありません。JR九州ホームページの「駅別時刻表」には3月19日(水)に反映予定です。

「特急かささぎ103号」は博多10:18発→鳥栖10:41着なので、10時までに博多に到着して「快速ゆふいん号」に乗り換え、GWはゆっくりと温泉を楽しむという旅行プランも面白いでしょう。

関東からだと飛行機に空きがなければ当日入りは難しそうですが、新大阪あたりからであれば新幹線での当日入りも可能です。なお、GW期間中は東海道・山陽新幹線は「のぞみ号」が全席指定になりますので、「快速ゆふいん」や「かささぎ」だけでなく、こちらも早めに押さえておく必要があります。

※2025年3月18日18時47分……一部記述を修正しました(鉄道チャンネル編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「うすずみコーヒー」オープン 4種類のオリジナルブレンドとスイーツが味わえる【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  2. 春限定?海の宝石・ホタルイカの魅力を味わい尽くす! <ほたるいかミュージアム>に行ってみた【富山県滑川市】

    サカナト
  3. ワーナー&マーベル&スター・ウォーズのマニアグッズが大集結 大阪コミコン企業ブースを発表

    あとなびマガジン
  4. ポップしなないで、最新作『Electric』に宿す仲間と共にこの時代を生き抜く決意――「自身を救うためにやってきた音楽が誰かを救えるんだ」

    SPICE
  5. 福永浩平(雨のパレード)が自身のルーツに迫る一夜 『BACK TO MY ROOTS』Time Out Cafe & Dinerで開催

    SPICE
  6. 勝地涼、河合優実、小泉今日子ら出演、岩松了作・演出 ノスタルジックなサスペンス劇『私を探さないで』を上演

    SPICE
  7. 斉藤和義、新曲「HAPPY」を配信リリース&リリックビデオを公開 配信キャンペーンもスタート

    SPICE
  8. 奥田民生とHedigan’sが出演 ギブソンがプロデュースする一夜限りのスペシャルライブ『Gibson Crossover Live』10月に開催決定

    SPICE
  9. 日本最大級の“クリエイターの祭典”『HandMade In Japan Fes’ 2025』がリニューアル開催 エリア構成刷新や“復活”コンテンツ実施も

    SPICE
  10. GRAPEVINE、“クズでどうしようもない男”の通夜に集う13人の怒れる女性たちが登場する新曲「どあほう」MV公開 主人公は山田真歩演じる“最後の妻”

    SPICE