Yahoo! JAPAN

切っても切っても…10キロ以上の巨大キャベツを食べてみた!札幌の伝統野菜のお味は

Sitakke

Sitakke

お昼どきの札幌市役所の地下食堂。
市民も利用でき、毎日にぎわっていますが、10月27日の日替わり定食の主役は札幌で大きく育ったあのキャベツでした!

貴田岡結衣記者が「大きい!重い!」と驚きの声をあげます。

重さは10キログラム超も!

ひと玉の直径は約50センチ、重さは10キログラム以上、ふつうのキャベツの10倍をゆうに超える巨大キャベツ「札幌大球(さっぽろたいきゅう)」です。

昭和の初めごろから市民の冬用の保存食としてニシン漬けなどに使われた札幌伝統の野菜ですが、農家の高齢化で一時、生産が途絶えるピンチがありました。

いまは市民団体が畑のオーナーを募集して、栽培の伝統を受け継いでいます。

そんな地元の野菜を市民にも味わってもらおうと「札幌大球」を使ったメニューが札幌市役所の地下食堂で提供されました。

切っても切っても…

厨房におじゃますると、包丁を入れるのもひと苦労…
切っても切ってもまだ大きいキャベツをダイナミックに炒めて完成したのは「豚肉とキャベツのオイスター炒め」です。
炒めても、形が崩れにくい「札幌大球」の特徴を生かした一品です。

炒めても食感はシャキシャキ!
歯ごたえたっぷりの一品に試食した人も絶賛です。

札幌市役所地下食堂の堤道弘調理長は「札幌市内の方だけでなく、地方の人にも幅広く楽しんでいただければ」と話していました。

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2025年10月27日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【茅ヶ崎 イベントレポ】文教大学「第41回聳塔祭」- 豪華ゲストによるトークショーやエネルギッシュなステージ・美味しさ溢れる屋台に楽しめる企画盛りだくさんの文化祭

    湘南人
  2. 「JALホノルルマラソン2025」田中希実選手をはじめエリートランナー7名の出場決定!

    WWSチャンネル
  3. 【お菓子の店 みつもと】今も昔も変わらない郷土愛あふれる銘菓を味わって|新潟市西区黒埼

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 釣り人的【秋に美味しい魚介類】 旬の美味しさも釣ってたべればなお一層?

    TSURINEWS
  5. 聖菜、美スタイルあらわなお姉さんコーデでファン悩殺!

    WWSチャンネル
  6. 昭和のガールズアニメを語る【スペシャル対談】新井ひとみ(東京女子流)× コスプレ声ちゃん

    Re:minder - リマインダー
  7. バルセロナ名物「太っちょ猫」のアートがもたらす感動と心の安らぎ 

    ねこちゃんホンポ
  8. 水木しげるゆかりの京王線「ゲゲゲ」一色に!11/18から調布市内で「ゲゲゲ忌2025」開催!限定”幽霊電車”キーホルダー発売とヘッドマーク列車運行も

    鉄道チャンネル
  9. ちいきの芽(2025年11月14日号 掲載)

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 見た目重視で何が悪い!?リールのハンドルノブを替えれば釣れなくても楽しい!

    WEBマガジン HEAT