ドイツのクリスマス用品専門店「ケーテ・ウォルファルト」も出店、麻布台ヒルズの「クリスマスマーケット」に価値あり情報!
猛暑から一転、秋も深まり早くもクリスマスの話題が届いてきた。
森ビルの運営する5つのヒルズのクリスマス「CHRISTMAS HILLS 2025」は、11月4日(火)にスタートするが、その一環として、クリスマスグルメや雑貨を扱う全17店舗が出店する「麻布台ヒルズ クリスマスマーケット 2025」が11月22日(土)~12月25日(木)の期間の開催が発表された。
世界的に有名なドイツのクリスマス用品専門店「ケーテ・ウォルファルト」が今年も出店し、さらに、リースやスワッグを販売する初出店の「SiKiTO」では、数量限定で麻布台ヒルズの植栽を取り入れた特別なブーケも販売するほか、同じく初出店の「MAMBO by CLASKA」では、ブランケットなどの冬小物が揃う。今年は、ギフトセットやラッピングの用意があるのでクリスマプレゼントにもおすすめだ。
▲A.Käthe Wohlfahrt(ケーテ・ウォルファルト)の「ウィンター・ワンダーランド」聖歌隊
12 店舗の飲食店では、目の前で仕上げるライブ感あふれるグルメが集結。三國清三氏がプロデュースする「Dining 33」では、たっぷりのラクレットチーズをかけて仕上げる「とろけるラクレットチーズと冬野菜&ソーセージのグリル」を提供するほか、「Minimal – Bean to Bar Chocolate -」では、苺にあたたかいチョコレートをかけた「チョコレートストロベリー」を本イベント限定で提供する。
さらに、昨年大人気だった「German ChristmasStand」のプレッツェルが専門「BREZEL KING」として初出店するほか、日本・ドイツの食文化を掛けあわせたオリジナルメニューを提供する「CAFÉ & BAR B」も初出店。また、今年は初の試みとして、平日のランチタイム限定でお得に楽しめるランチセットを一部店舗で販売するほか、複数人で楽しめるシェアセットやグリューワインのポットサービスも実施。様々なシーンでクリスマスマーケットを楽しむことができる。
地下通路セントラルウォークには、「CHRISTMAS HILLS 2025」のキービジュアルを体感できる特別展示や装飾も登場。さらに、食品館「麻布台ヒルズ マーケット」では、クリスマスパーティーにおすすめのチキンや惣菜が勢揃いするほか、各スイーツ取り扱い店舗でもクリスマスケーキなどが充実している。
今年の麻布台ヒルズのクリスマスマーケットは、さらにパワーアップして、素敵なクリスマスの過ごし方を提供してくれることだろう。
「麻布台ヒルズ クリスマスマーケット 2025」
開催日時:2025 年 11 月 22 日(土)~12 月 25 日(木)11:00~21:00
開催場所:麻布台ヒルズ 中央広場
特設 WEB サイト : https://www.azabudai-hills.com/sp/christmashills/201/