Yahoo! JAPAN

「あ~夕食何つくろう…」が無くなる“寝る前習慣”とは…?→「スマホ見てた」「確かに」【まんが】

saita

「あ~夕食何つくろう…」が無くなる“寝る前習慣”とは…?→「スマホ見てた」「確かに」【まんが】

日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。

食費が少ない人の“夜習慣”→「寝る前なら忘れない」「マネする」

お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!

さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。

「あ~夜ご飯何つくろう…」が無くなる“寝る前習慣”とは…?

作家:チッチママ
原案:節約生活スペシャリスト 三木ちな

献立は前夜に決めるのが節約のコツ!

寝る前に冷蔵庫をチェックしたついでに、翌日の夕食メニューも考えておくと効率的です。「明日は何を作ろう?」という悩みを事前に解消できるので、名もなき家事がひとつ減り、気持ちもラクに。さらに冷蔵庫の残り物を活かして献立を組み立てれば、使う食材や量も最小限で済み、食品ロスも防げます!
バタバタしがちな朝より、落ち着いた夜のほうがアイデアも出やすく、結果的にムダのない食事づくりにつながりますよ。

saita編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分中津留にゴルフレッスンが受けられる『インザゴルフ』ができるみたい

    LOG OITA
  2. 大分市京が丘南の『ローソン』のオープン日がわかりました

    LOG OITA
  3. 真夏に極寒体験 !? 『冷凍トラックで氷の世界を体感』できます

    LOG OITA
  4. 東山の人気中華店[マルシン飯店]が“濡れないミストシャワー”を設置!夏の行列を快適に

    Leaf KYOTO
  5. 大分市で『第27回大分西新町通り 天神さま夢通り』が開催されます

    LOG OITA
  6. 近江牛ステーキ15円ってホンマ!? 「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」15周年企画がお得すぎ!

    anna(アンナ)
  7. パパの膝の上が大好きで『何度降ろしても戻ってきていた子猫』が、成長した結果…まさかの光景が130万再生「幸せそう」「いい人に出会えたね」

    ねこちゃんホンポ
  8. 小柳ゆき、ブルーマンと一夜限りのスペシャルコラボ ゲスト出演する『ブルーマングループ2025新宿公演』への意気込みとは

    SPICE
  9. 【話題】国内外で人気の紙製ロボット『カミロボ』造形作家「安居智博さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!

    きょうとくらす
  10. 「ウルトラヒーローズEXPO2025 サマーフェスティバル IN 池袋・サンシャインシティ」 オープニングセレモニーレポート|楽しさへDive into now! ソラトやコウセイたちとアツい夏を満喫しよう!

    アニメイトタイムズ