Yahoo! JAPAN

きら星やLacuSなど6社が新たに選定 官民連携でスタートアップを支援する「J-Startup NIIGATA」

にいがた経済新聞

新潟県庁

新潟県に関わりのあるスタートアップ企業を官民連携で集中支援する「J-Startup NIIGATA」に、新たに6社が選定された。

「J-Startup NIIGATA」は、経済産業省が2018年に開始した「J-Startup」プログラムの地域版。関東経済産業局と県、公益財団法人にいがた産業創造機構が共同で取り組む。今回の発表により、選定企業は計36社となった。

今回新たに選定された企業は、以下の6社。企業概要は県の発表より。

・株式会社越後鐵工所(3Dプリント造形、大型特注装置、小型電子機器製品などの受託開発)

・きら星株式会社(地域雇用創出や空き家活用によるまちづくり事業、移住支援サービス)

・株式会社タワシテック(産業用機器の制御設計)

・日本ハイドロパウテック株式会社(加水分解製造技術活用した食品の企画・開発・製造・販売)

・株式会社FieldWorks(​自動草刈りロボット開発・販売)

・株式会社LacuS(介護食、高齢者向け食品の企画・製造・販売)

【関連記事】

LacuSの古津瑛陸氏が文科省から「アントレプレナーシップ推進大使」に任命 開志専門職大学(新潟市中央区)在学中に起業

【特集】「地方だからこそ可能性がある」地方での「人づくり」と「場づくり」を進めるきら星・熊谷浩太CAO NIIGATAベンチャーアワード受賞者インタビュー

【新潟県長岡市】FieldWorksの草刈りロボ、スマート農業事業に採択 供給体制も整備

The postきら星やLacuSなど6社が新たに選定 官民連携でスタートアップを支援する「J-Startup NIIGATA」first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 生前、公表されなかったレオナルド・ダ・ヴィンチの「秘密の研究」とは?

    草の実堂
  2. 変容し続ける街をとらえる。宮本隆司「本気にすることができない渋谷」が12月6日まで六本木『タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー / フィルム』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 明治安田が四日市市に130万円余を寄贈、子育て支援などに

    YOUよっかいち
  4. 【ちいかわ最新グッズ】この3点セットは実用的なだけじゃない!“尊さの宝庫”でファンを泣かせにきていた話

    ウレぴあ総研
  5. まだまだ難しい高齢者の賃貸入居。突破口となるかエイブルの新サービスの実力│南智仁の賃貸ニュースピックアップ

    LIFULL HOME'S PRESS
  6. 『三井のすずちゃん』華麗な投球にガッツポーズ!三井不動産 TVCM シリーズ「三井のすずちゃん」「東京ドーム」篇13日から全国で放映中

    WWSチャンネル
  7. <旦那とズレた価値観>家族旅行が苦行。大事にしているものが違いすぎて毎回ケンカに…

    ママスタセレクト
  8. 野杁正明が会見で衝撃的KOを宣言! 『ONE 173: スーパーボン VS 野杁』は11/16ゴング

    SPICE
  9. 「四日市商店街ビアガーデン」での寄付を市に寄贈、大雨被害からの復旧願い

    YOUよっかいち
  10. 1本あると家じゅうピカピカ!じつは「ウタマロクリーナー」で掃除できる“3つの場所”「知らなかった」

    saita