Yahoo! JAPAN

伊豆シャボテン動物公園、新エリア2025年春に誕生 アフリカのサバンナ再現

旅サラダPLUS

シマウマ イメージ

伊豆シャボテン動物公園では、ピラミッド型温室の周辺にアフリカの自然を再現した「サバンナエリア(仮称)」が誕生します。既に温室一帯の造成を着工しており、2025年春のオープンを予定しています。

伊豆シャボテン動物公園、アフリカ再現「サバンナエリア(仮称)」2025年春に誕生

キリンにおやつあげ

「サバンナエリア(仮称)」は、アフリカの大自然に動物たちが群れ集うサバンナをイメージしたエリアです。ピラミッド型温室群の周囲の広場はいくつかの区画に整備され、巨大な第一温室「南アメリカ館」を囲むように広がるメインゾーンには、キリン、シマウマ、ダチョウなどを放飼する予定です。また、別のゾーンには、サバンナに生息するウシ科の大型草食動物をはじめ、フラミンゴ、スカンクなど多様な動物の飼育展示を予定しています。

キリン イメージ

当園を象徴する5つのピラミッド型温室群は、1963年に落成しました。国の天然記念物・大室山を背景にピラミッドが点在する壮観な景色の温室周辺は、当時から今日に至るまで、広々とした芝生に数多くの水鳥が遊ぶ広場として親しまれてきました。そして開園65周年を迎える今年、大規模なリニューアル計画がスタートしました。

シマウマ イメージ

「サバンナエリア(仮称)」の最大の見どころは地上約3mの高さのウッドデッキで、エリア一帯と遠く大室山まで見渡せるビューポイント。さらに、キリンと同じ目線でおやつあげ体験ができるところもポイントとなります。

なお、新エリアの詳細については、随時続報を公開するとのことです。

アフリカのサバンナに降り立った気分になれそうな伊豆シャボテン動物公園の新エリアに、是非足を運んでみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 雨上がりにしか見られない! 美しすぎる〝タワマンのリフレクション〟に圧倒される

    Jタウンネット
  2. 企画展「さわってまなぼう!むかしの道具展」開催 夏休みの自由研究にぴったりなワークショップ【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  3. 【兵庫】川西市民必見!「猪名川花火大会」有料観覧席70席分に無料招待♪

    PrettyOnline
  4. 【大阪・枚方】2024年9月上旬、屋内アスレチック施設「トンデミ」が関西初登場!

    anna(アンナ)
  5. 犬がする『うんち・おしっこ』で体調を見極めるコツとは?健康的な排泄物の特徴まで

    わんちゃんホンポ
  6. キム・スヒョン出演ドラマ&映画人気ランキング【2024最新】

    ランキングー!
  7. TENDOUJI、10周年の締め括りに東名阪でイベントを開催 ラストは初のZEPP新宿ワンマン

    SPICE
  8. 【ダッフィー新グッズ徹底紹介】「購入即決5アイテム」を発表!“7人が揃った”激かわデザイン満載【7/1発売】

    ウレぴあ総研
  9. 通院時や避難時のために…猫に『キャリーバッグ』に慣れてもらうための方法3選

    ねこちゃんホンポ
  10. 毎日たくさん飲むなら試してみて!《麦茶》をたった1分で作る【裏ワザ】

    4yuuu