新潟県内各地でクマの目撃情報 三条、聖籠、南魚沼で
9月5日、新潟県内各地でクマの目撃情報が相次いだ。
三条市によると、9月5日10時頃、下田地域中野原で、市道中野原開拓線を横切るクマが目撃された。
また、新発田警察署によると、15時15分頃、聖籠町網代浜の路上を小クマが横切る姿が目撃された。
南魚沼警察署によると、南魚沼市石打では16時10分頃、国道17号を体長約1メートルのクマが横切る姿が目撃された。民家までは約170メートルの場所だった。
同じく南魚沼市で、16時45分頃、同市二日町の魚野川に体長約1.5メートルのクマが目撃された。こちらも、民家から約80メートルの場所だった。
県内では4月から7月までのクマの出没件数が過去最多となっており、8月7日には「クマ出没警戒警報」が発表されている。
The post新潟県内各地でクマの目撃情報 三条、聖籠、南魚沼でfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.