【大阪・関西万博】サントリーが出店するカフェとレストランの魅力を紹介!
サントリーホールディングスは、カフェテリア「SUNTORY PARK CAFE」とレストラン「水空 SUIKUU(すいくう)」を、「大阪・関西万博」に出店します。メニューや店舗の魅力をご紹介しましょう!
( Index )
気軽に立ち寄りたい「SUNTORY PARK CAFE」木のぬくもりを感じられる癒やしの空間レストラン「水空 SUIKUU」は家族の集いにぴったりこだわりのインテリアにも注目を
気軽に立ち寄りたい「SUNTORY PARK CAFE」
「サントリー天然水のかき氷(苺みるく/抹茶みるく)」各1,200円
「SUNTORY PARK CAFE」は、気軽に立ち寄り、語らい、心とからだを潤す”公園”のような場所をイメージしたカフェテリア。
フードの看板メニュー「サントリー天然水のかき氷」は、湘南の名店「埜庵(のあん)」監修のプレミアムかき氷。雄大な山々で長い歳月をかけて育まれた「サントリー天然水」でつくったふわふわの口当たりが特長です。「苺みるく」と「抹茶みるく」の2種類のこだわりシロップを用意しています。
「ホットドッグ」各種980円~
食べ応えのあるホットドッグは、全6種類。食感と香りのよい全粒粉のドッグパンと、ボリューム満点のジューシーなソーセージはオリジナル開発商品。他にも、神戸牛コロッケ、海老カツなどの具材が揃います。
「サントリー BOSS Secret Blend “No.4”(Ice)」600円
「SUN・SUNミックスジュース」700円
ドリンクメニューも幅広くラインナップ。世界各地の豆をアイスコーヒー専用にブレンドし、独自の技術で焙煎した「サントリー BOSS Secret Blend “No.4”」は、酸味が少なくキリッとした苦みを立たせた味わいが特長。大阪名物のミックスジュースをイメージした「SUN・SUNミックスジュース」は、「なっちゃん オレンジ」と牛乳を使用し、濃厚かつ爽やかな味わいに仕上げました。
酒類も「サントリー ザ・プレミアム・モルツ3種飲み比べセット」(2,000円)や「OSAKA 翠ジンソーダ」(750円)など、万博会場限定で販売します。
木のぬくもりを感じられる癒やしの空間
150席を備えるカフェの店内は、森林整備活動「サントリー 天然水の森」で生まれる木材を、食器やテーブルに活用。
また、ウイスキー樽の中でリクライニングしてくつろげる「寝樽(ねたる)」や、光できらめく水の雫をイメージした「みずいす」など、ここにしかないユニークな家具を、公園にある遊具のように店内に設置しています。壁には、大胆なフォルムやシンプルなタッチが魅力の若手注目アーティストABEBEさんによるミューラルアート(壁画)で、自然の恵みから生まれたサントリーの飲み物が「乾杯」へとつながる物語を表現しています。
レストラン「水空 SUIKUU」は家族の集いにぴったり
「水空 SUIKUU(すいくう)」は、水と空気の水上スペクタクルショーを共同で出展するダイキン工業と共創するレストラン。
国内各地の旬の食材を用いて、和食ベースの創作料理を提供。メイン料理を選べるプリフィックスのセットプレート2種と、季節ごとに内容が変わるフルコース料理3種、さらにヴィーガン対応プレートやお子様プレートもあります。
<メニューの一例>
「高原コース」7,500円(前菜3種・冷菜・温菜・メイン・土鍋ご飯・デザート)
「風プレート」3,500円(前菜3種・選べるメイン・炊き込みご飯)
「キッズプレート」1,600円 など
どのメニューにも、食前には「サントリー天然水」をアペリティフとして提供。ドリンクメニューでは、再生農業(※)原料を使用したサントリー初のビール「サントリー 水空エール」(900円)をはじめ、ウイスキーやワイン、オリジナルのシグネチャーカクテルが揃います。
(※)土壌の健全性や生物多様性などを保護・改善しながら、農家の生活向上にも資する成果ベースの農業アプローチ。
こだわりのインテリアにも注目を
「水空 SUIKUU」のレセプションエリアは、天井に高原の清々しい青空、壁にはうつろい重なる日本の四季の風景が映し出され、店内への期待感が高まります!
店内は、ダイキン工業の先端技術により高原のような空気を再現。温度や湿度、気流を最適にし、清涼で爽やかな空気をつくり出す「エアフォール空調」のほか、個室「空気で旅するダイニング」では、壁に高原や草原を映し、その景色に調和した空気環境と音を合わせることで、まるで自然の中で食事をしているような体験ができます。
テーブルには、長年ウイスキーを育み役目を終えた樽材を再生する「サントリー樽ものがたり」の家具を採用。全197席を備え、会食や家族とのくつろぎ時間にぴったり。Web予約もスタートしています!
\from Writer/
パビリオンも気になるけれど、カフェやレストランも万博クルーズには欠かせないポイント。「SUNTORY PARK CAFE」 と「水空 SUIKUU」、どちらも使い勝手がよさそうなのでぜひ訪れてみたいと思います!
「SUNTORY PARK CAFE」、「水空 SUIKUU」
「SUNTORY PARK CAFE」:ウォータープラザマーケットプレイス西1F
「水空 SUIKUU」:ウォータープラザマーケットプレイス西2F
営業期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー20:00)
店舗運営:(株)ダイナック
※メニュー名・価格は予定であり、変更になる場合があります。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/サントリーホールディングス 文/谷尻知子