夏休みにみんなで!レミ流 家族の絆ごはん「きゅうりのへコパンピザ」
具をたっぷりのせられるのが“ヘコパン”のスゴイところ。きゅうりは塩もみするから青くささも消えて、ツナとマヨネーズ、チーズで食べごたえも満点!きゅうり1本、ペロリと食べられちゃいます。
きゅうりのへコパンピザ
【材料】(2人分)
食パン 2枚, きゅうり 2本, A(ツナ 1缶, 青じそ 4枚分, マヨネーズ 大さじ1), ピザ用チーズ 60g, イエローマスタード 適量, バジルの葉 適宜, 塩
【つくり方】
1. きゅうりはスライサーで輪切りにする。ポリ袋に入れ、塩小さじ1/3をふってもみ、約10分間おく。袋の角を切り、袋ごとしっかり絞って水けをきる。
2. 食パンは白い部分を手で押してつぶし、“ヘコパン”にする。つぶした部分にマスタードを塗る。
3. ボウルに【1】のきゅうりと【A】を入れ、よく混ぜる。【2】のパンに半量ずつのせ、さらにチーズを半量ずつ散らす。オーブントースターで約2分間、こんがりと焼き色がつくまで焼く。食べやすく切って器に盛り、好みでバジルを添える。