Yahoo! JAPAN

『北斗の拳』× #2i2、解散前ラストの定期公演を銀座Zoukで開催!等身大ケンシロウ像も登場

WWSチャンネル

『北斗の拳』× #2i2(※提供画像)

アイドルグループ #2i2(ニーニ)が、人気作品『北斗の拳』とのスペシャルコラボレーション公演を2025年11月1日(土)に銀座Zoukで実施した。公演は「終わりじゃない、伝説の継承。」をテーマに掲げ、等身大のケンシロウ像が会場に設置されるなど、作品世界とグループの歩みを重ねる演出で進行。解散前最後の定期公演にふさわしい熱気に包まれた。


【写真】人気作品『北斗の拳』とのスペシャルコラボレーション公演を2025年11月1日(土)に銀座Zoukで実施した#2i2(ニーニ)(全10枚)

#2i2は『北斗の拳』シリーズの主題歌を担当した経緯があり、当日は代表曲『BURNBURNBURN』(主題歌)と『愛ノ灯火』(エンディングテーマ)を披露。原点でもあるコラボレーションが、グループの節目のステージとして再び結び直されたかたちだ。

なお、#2i2は12月6日(土)にSpotify O-EASTで開催される「LAST TOUR FINAL『Pages of Us』」をもって活動を締めくくる予定。現在開催中のラストツアー「Pages of You」も各地で好評を得ている。


【イベント概要】
タイトル:北斗の拳 × #2i2「伝説の継承」——最後の定期公演で見せた、未来への炎。
開催日:2025年11月1日(土)
会場:銀座 Zouk
テーマ:「終わりじゃない、伝説の継承。」
披露曲:『BURNBURNBURN』『愛ノ灯火』


【以下メンバーインタビュー】
十味
① 卒業ライブ前、最後の定期公演を終えていまの気持ちは?
定期公演は#2i2を応援してくれる人が集まるライブということもあって、楽しみなライブの1つでした。
今思えば外の対バンライブに出た時に、初めて見た人を惹き付けるライブをするために試行錯誤する場でもあったのかな、とも思います。
メンバーのパフォーマンスが進化した瞬間の熱に浮かされて、私もより一層ライブに熱が入って、フロアの皆さんももう一段階熱を上げてくれる。
そんな相乗効果みたいなものを1番感じたのは定期公演でした。
私その連鎖がすごく好きなんですよ。
だから最後になるのは寂しい気持ちもあるけれど、沢山#2i2のライブを育ててくれた定期公演という場所、常に上を目指したメンバー、一緒にライブを楽しんでくれた皆さん、全てに感謝の気持ちでいっぱいです。

② 今回は『北斗の拳』とのコラボ公演でしたが、どうでしたか?
ケンシロウのフィギュアを設置して頂いたのですが、大きさと迫力にビックリしました!
あと私より小顔で羨ましいな…なんて思ったり(笑)
北斗の拳に関われたことで、私たちの曲を沢山の人に聴いて貰えましたし、豪華なMVも撮らせて頂けました。
そんな思い入れのある北斗の拳に、最後の定期公演で送り出して貰えたような気がして嬉しかったです。

③卒業ライブに向けての意気込みを教えてください。
まずはここまで応援してきてくれた皆さん、ありがとうございます。
#2i2が解散を発表してから寂しいという声も沢山頂きました。
寂しさを感じるくらい#2i2を愛してくれてありがとう、という気持ちと共に、解散が近づいた今、私も皆さんやメンバーとのこれまでの日々を恋しく思うことが多くなりました。
そんな私の大切な居場所だったからこそ、1人でも多くの人に応援して良かった、と心から思って欲しい。
だからラストライブでは、#2i2が頑張ってきた事、悔しかった事、嬉しかった事、その全てが最高の過程だったと証明したいです。
12/6は私の気持ちだけじゃなく、関わる人全ての思いを背負ってステージに立ちます。
そしてステージを降りる瞬間まで、全力で#2i2を体現するライブをします!


奥ゆい
① 卒業ライブ前、最後の定期公演を終えていまの気持ちは?
この景色を目と耳に焼き付けようと思ってステージに立ちました。
定期公演は、月に1回のライブで#2i2と#2i2の事が好きな人だけの空間で熱量がぶつかり合うこの場所がすごく好きでした。
11/1で最後の定期公演で寂しい気持ちもありましたが、今回もフロアのみんなが全力でぶつかってきてくれたので、自分もそれを目に焼きつけることができて幸せでした!


② 今回は『北斗の拳』とのコラボ公演でしたが、どうでしたか?
めちゃくちゃ大きいケンシロウがいてびっくりしました!!
ムキムキ体型がかっこいいなぁと思って…
あと!「愛をとりもどせ!!」が開場BGMで流れててテンションが上がりました!
この曲すごく好きです!
好きになりすぎて2年前にドラムで叩いてみました笑。
Xのハイライトに載ってるのでみなさん見て見てください!


③卒業ライブに向けての意気込みを教えてください。
12/6の渋谷SpotifyO-EASTでラストライブ。今はまだ実感がなくて、きっとラストライブをして以降じゃないと自分が卒業した実感がわかないのかな…と思います。
まだまだ自分の中に#2i2は生き続ける気がして
私は、アイドル志望でもタレント志望でも本当に何がしたい!とか言うのがなかったけど
#2i2に入ってこの5年間ですごく成長させてもらいました。
色んな気持ちを感じることが出来たのもこうしてグループ活動を通して酸いも甘いも経験できたおかげです。
メンバーや応援して下さる皆さんの事を家族のように大切に思っています!
ラストライブが終わって#2i2としての奥ゆいは最後になるし、アイドルとしての自分を見せるのも最後だけど
最高のライブを一緒にしたいと思っています!
皆さん、最後まで応援よろしくお願いします!
そして、その後も活動頑張りますのでずーっと一緒にいてください!大好き!


森嶋あんり
① 卒業ライブ前、最後の定期公演を終えていまの気持ちは?
#2i2にとって定期公演は、さまざまな挑戦を重ねる場所であり、お客さんと一緒に今のライブスタイルを作り上げてきた、とても大切な時間でした。
その定期公演が終わってしまったのは、やはり少し寂しく感じます。
これまで積み重ねてきた一つひとつの思い出が溢れてきて、思わず涙がこぼれそうになりました。

② 今回は『北斗の拳』とのコラボ公演でしたが、どうでしたか?
コラボを踏まえながらセットリストを考えたりするのが楽しかったです!
ケンシロウの等身大フィギュアがリアルすぎてずっとびっくりしていました笑

③卒業ライブに向けての意気込みを教えてください。
ずっと私たちを支えてきてくれたファンの皆さんに向けてはもちろん、このライブが初めての人がいたとしても私達の届けたい気持ちは変わりません。感謝も愛も全てぶつけます!

天羽希純
① 卒業ライブ前、最後の定期公演を終えていまの気持ちは?
前半はラストという気持ちではなく、純粋にライブを楽しんでいました。けど次第にこの定期公演の長い歴史の景色が最後なんだと思うと寂しい気持ちにもなりました。
でも、最後のスピーチで言ったように、定期公演は終わるけれど見てくれてるひとりの中にひとつでも思い出に残っている忘れられない公演がある限り、その気持ちは育てていける、また見れるものになるはずなので一緒にその気持ちを育てて行けるようにしたいです。

② 今回は『北斗の拳』とのコラボ公演でしたが、どうでしたか?
ケンシロウが思った以上に大きくて最初誰かいるのでは!?とびっくりしました笑
けれどそれだけでなく、モニターにもMVが流れたり北斗コラボならではの豪華な定期公演が出来たのではないのかなと思いました。
北斗無双には大変助けていただいたので、この楽曲たちもまだまだホールだけでなく!ライブでも愛される曲に育てていくつもりです。


③ 卒業ライブに向けての意気込みを教えてください。
私は解散をよく「終わりではなく完成」といいます。
それはこの4人でしっかり作ってきたものが出来上がるからです。
なので寂しい気持ちももちろんありますが、私は完成だと思ってそれに向けて一生懸命最後の仕上げをしている感覚です。
見てくださっている皆さんにもラストの公演をみて、寂しいよりも「これが#2i2だ!」と熱くなって貰えるようなものにしたいです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【徳島県三好市・道の駅 三野】家庭的な食堂で元気をチャージ 吉野川を望む小さな道の駅

    愛媛こまち
  2. 【内子町・道の駅 内子フレッシュパークからり】からりと晴れやか発信地 内子の魅力をまるごと体感

    愛媛こまち
  3. 【まさか】コロナ感染から3週間…体調いまだ戻らず → 再び病院で検査してもらった結果

    ロケットニュース24
  4. 【2025年初冬】マネるだけで垢抜けるよ。指先が長く見える最新ネイル

    4MEEE
  5. 「一瞬結婚したのかと思ってびっくりした!笑」未梨一花、美ボディあらわな美貌にファン注目

    WWSチャンネル
  6. 通天閣で映画「TOKYOタクシー」セレモニー 倍賞千恵子さん、木村拓哉さん、山田洋次監督が登壇

    OSAKA STYLE
  7. 昨年末に注文したけど到着が絶妙に遅かったので11ヶ月温存してた5999円「GRL(グレイル)福袋」を開けてみた

    ロケットニュース24
  8. 夏帆、美脚あらわなコスチューム姿を披露!「美しい」

    WWSチャンネル
  9. 悪目立ちなんて無縁だよ。不器用さん向け「レオパードネイル」のやり方

    4MEEE
  10. がっつりいきたい朝にぴったり。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE