Yahoo! JAPAN

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』上映時間は2時間49分、シリーズ史上最長に

THE

トム・クルーズ主演シリーズ最新作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の上映時間が、シリーズ最長の2時間49分となることがわかった。米パラマウント・ピクチャーズがに対して認めた。

これまでのシリーズ最長作品は、前作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング』(2023)の2時間43分。ハリウッド大作映画の長尺化の傾向にもれず、『ミッション:インポッシブル』シリーズも少しずつ長くなっており、前々作『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(2018)の時点で2時間28分となっていた。

もっとも本作は、トムがイーサン・ハントを演じる最後の作品になるのでは、ひとまずの完結編になるかもしれない、ともささやかれる一作。前作の物語を終わらせるとともに、より大きな物語を収斂させるとすれば、長尺化もやむをえないだろう。

懸念があるとすれば、長尺化すると一日あたりの上映回数が減り、興行収入面のハードルが上がることだ。によると、米国では2025年5月23日の公開後3日間で1億ドル超えのスタートダッシュを目指す。『ミッション:インポッシブル』シリーズは1億ドルの大台に乗ったことがなく、これはひとつのチャレンジだ。

本国公開に先がけ、トム・クルーズやサイモン・ペッグ、クリストファー・マッカリー監督らは5月6日に来日し、日本で大規模なプレミアイベントを。製作費4億ドルともいわれる高予算とあって、海外市場の重要度もきわめて大きい。

ちなみに2時間49分という上映時間は、トム・クルーズの出演作品でも指折りの長さ。もっとも最長作品は『マグノリア』(1999)の3時間8分なので、この記録はまだ更新されない。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』は2025年5月23日(金)に日米同時公開。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 諏訪一丁目公園で「第48回 夢二まつり」開催 グルメ系のバザー&ステージイベント【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  2. 【8月30日から開催中】ユーモラスでかわいい現代版の土偶&土器!北海道白老町「続・繩(ただ)す」縄文アート展

    Domingo
  3. 忙しい大人女子に◎手間がかからないショートヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  4. 2,000円もお得に!浜の町からプレミアム商品券が販売するよ!2025年9月5日から発売・先着順

    ながさーち
  5. 【9/13~15】三井アウトレットパーク 倉敷で「クロワッサン行進曲」開催!岡山県内外18店舗のクロワッサンが大集合

    ひろしまリード
  6. 橘高文彦、キャリアを共にした全ボーカリストと仲間たちを迎えデビュー40周年記念公演を11月20日(木)渋谷音楽堂で開催

    SPICE
  7. 【お金が貯まる人は知っている】冷房の温度を下げず涼しくなる方法→「外だけで使ってた」「一気に涼しい」

    saita
  8. 【昨年は3日で完売店舗も】ステーキ宮、神コスパな「宮袋」を2週間早く販売開始

    にいがた経済新聞
  9. キノコクイズやワークショップも!神戸市立森林植物園で開催 「第10回六甲山のキノコ展」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 食欲がない日もスルスル食べられる。レンチンで作る“納豆おじや”「消化しやすい」「体がよろこぶ」

    saita