【ポケモンGO】レイドボス「メガラティアス」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成
ポケモンGOのレイドボス「メガラティアス 」の攻略方法を解説していきます。
目次
1 レイド「メガラティアス」基本情報
1.1 個体値一覧
2 推奨人数は8人以上
3 メガラティアスの弱点
4 おすすめポケモン
4.1 メガゲンガー
4.2 ディアルガ
4.3 パルキア
4.4 サーナイト
4.5 ダークライ
5 メガラティアスについて
レイド「メガラティアス」基本情報
卵の色
メガ
レイドボス時CP
80545
ボスレベル
6
タイプ
ドラゴン・エスパー
使用わざ:
通常攻撃
あまえる
フェアリーりゅうのいぶき
ドラゴンしねんのずつき
エスパー
ゲージ攻撃
かみなり
でんきサイコキネシス
エスパーげきりん
ドラゴン
個体値一覧
CP 攻撃 防御 HP 合計
2006 15 15 15 100%
1997 14 15 15 98%
2001 15 15 14 98%
2002 15 14 15 98%
1992 14 15 14 96%
1997 15 14 14 96%
1993 14 14 15 96%
CP一覧をもっと見る
天候ブースト時
CP 攻撃 防御 HP 合計
2507 15 15 15 100%
2497 14 15 15 98%
2501 15 15 14 98%
2502 15 14 15 98%
2491 14 15 14 96%
2496 15 14 14 96%
2492 14 14 15 96%
CP一覧をもっと見る
推奨人数は8人以上
TL40以上
8人以上推奨
TL30以上
10人以上推奨
TL30以下
12人以上推奨
メガラティアスの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍
–
[効果ばつぐん!]1.6倍
ドラゴン・フェアリー・こおり・ゴースト・あく・むし
[効果はいまひとつ…]0.6倍
ほのお・でんき・くさ・みず・かくとう・エスパー
[効果はいまひとつ…]0.3倍
–
[効果はいまひとつ…]0.2倍
–
おすすめポケモン
おすすめのポケモン
おすすめの技組み合わせ
おすすめ度
ゲンガー(メガゲンガー)
たたりめ
ゴーストシャドーボール
ゴースト
★★★
ディアルガ
りゅうのいぶき
ドラゴンりゅうせいぐん
ドラゴン
★★★
パルキア
ドラゴンテール
ドラゴンりゅうせいぐん
ドラゴン
★★★
サーナイト
あまえる
フェアリーマジカルシャイン
フェアリー
★★★
ダークライ
バークアウト
あくあくのはどう
あく
★★★
メガゲンガー
ゲンガー(メガゲンガー)
ゲンガー がメガシンカすることですべての種族値があがりました。
メガシンカしていることで味方に攻撃力アップの恩恵を与えることができます。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致のシャドーボール が強力。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただし、どくタイプ故にメガラティアス の使用するエスパータイプの技が弱点になってしまうので気をつけましょう。
最適技構成
たたりめ ×シャドーボール
ディアルガ
ディアルガ
現在は入手不可になっていますが、はがね・ドラゴンという優秀なタイプ組み合わせを持つポケモン。
はがねタイプ故に他のドラゴンタイプのポケモンが弱点になってしまうドラゴンタイプの技を等倍にすることができます。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致のりゅうせいぐん が強力。
手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。
最適技構成
りゅうのいぶき ×りゅうせいぐん
パルキア
パルキア
ディアルガ 同様、現在は入手不可になっていますが、高い攻撃力から放たれるタイプ一致のりゅうせいぐん が強力。
手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただしドラゴンタイプ故にメガラティアス の使用するドラゴンタイプの技が弱点になってしまいますので気をつけましょう。
最適技構成
ドラゴンテール ×りゅうせいぐん
サーナイト
サーナイト
進化前のラルトス がフィールドリサーチのリワードで入手できるため、育成・強化しやすいおすすめのポケモン。
フェアリー・エスパーというタイプ故にメガラティアス の使用技のすべてを等倍以下にすることができます。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致のマジカルシャイン が強力。
また、サーナイトはポケモンGOの世界では実装されていないものの、メガシンカするポケモンの一種ですので、今のうちに高個体値のサーナイトを育成しておくのも良いかもしれませんね。
最適技構成
あまえる ×マジカルシャイン
ダークライ
ダークライ
現在は入手不可ですが、高い攻撃力から放たれるタイプ一致のあくのはどう が強力。
メガラティアス の体力を削っていくことができます。
手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただしあくタイプ故に、メガラティアス の使用するあまえる が弱点になってしまいますので気をつけましょう。
最適技構成
バークアウト ×あくのはどう
メガラティアスについて
ラティアス(メガラティアス)
「そらとぶピカチュウイベント」で初実装となったメガラティアス 。
準伝説ポケモンのメガレイドということで、CPは過去最高レベルの80545となっており、難易度が非常に高くなっています。
パーティを編成する際は、メガラティアス の技を受けられるように、なるべくいろんなタイプのポケモンを編成しておくのが良いでしょう。
大人数集まればそれほど問題はありませんが、人数が少ない場合は制限時間内に倒し切るのが難しい場合があります。
メガラティアス の弱点を把握して、しっかりパーティを編成、メガレイドに臨むようにしましょう。
レイドバトル 攻略一覧
ランク5
現在開催されていません
ランク4
現在開催されていません
ランク3
現在開催されていません
レイドバトルの仕様と攻略法まとめ【レイドバトル】タマゴの色・種類、中身のポケモン一覧
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
©2020 Niantic Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。