Yahoo! JAPAN

南神大寺団地 防災意識もグローバル 外国人向け学習会開催

タウンニュース

蒸しパンづくりを楽しむ参加者

南神大寺団地で6月8日、「外国人のための防災学習会」が開催された。同団地自治会みなかん災害プロジェクト主催。神奈川区多文化共生ラウンジの共催。

同プロジェクトでは、団地内の広報紙での啓発やイベント開催などで、日頃から防災力向上に力を入れている。昨年末には、エレベーターに閉じ込められた際に、復旧までの間を機内で過ごすための「防災キャビネット」の導入も実現した。

今回は、外国にルーツのある住民に対しても防災について関心を持ってもらうと企画。当日は、日本人・外国人の団地住民に加え、3月にオープンした国際交流ラウンジのメンバーらも参加した。災害時にガス・水道・電気のライフラインが止まった時など、「災害時でもおいしい食事」をテーマに開催。有事の際でも利用できるガスコンロに、ポリ袋を使って作ることができる蒸しパンのアレンジレシピを紹介した。参加者は、ポリ袋にホットケーキミックスやお菓子を砕いて入れ、実際に蒸しパンづくりに挑戦した。

パンの完成を待つ間には、年始の能登半島地震の映像の紹介や災害時の正しい行動に関するクイズなどで、防災に関する知識を学んだ。インド人のプラディープさんは、「日本は地震が多いので、防災について学ぼうと思って参加した。ともに団地で暮らす人と交流できるのもよかった」と笑顔で振り返った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 僕が見たかった青空、劇場アニメーション『がんばっていきまっしょい』主題歌&挿入歌を担当! 豊洲PITでデビュー1周年記念ワンマン開催決定

    Pop’n’Roll
  2. <旦那と大ゲンカ>不機嫌になって子どもにも怒りをぶつける情けない男。諦めるしかない?

    ママスタセレクト
  3. 70坪はどのくらい広い?イメージしやすいように解説!

    リブタイムズ
  4. 水族館「アトア」が『七夕にアトアで叶えたい願い事』を募集してる。選ばれた「一人」の願い事を叶えてくれるみたい

    神戸ジャーナル
  5. 【宝塚記念】東大HCの本命は中距離王者の実力を持つ! 京大競馬研は高い機動力が武器の馬を評価(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  6. パークの乗り物&ライドが文房具に 東京ディズニーリゾート新作ステーショナリー

    あとなびマガジン
  7. 【夏限定クッキー缶】新作菓子も♡ 「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」で“シトロン缶”の予約がスタート!

    anna(アンナ)
  8. ファミリー向け「ファンタジースプリングス」完全ガイド 子どもと楽しむ!東京ディズニーリゾート新刊を発売

    あとなびマガジン
  9. 食事中に睡魔に襲われる子猫が可愛すぎる 「食べたいけど眠いにゃ~」

    おたくま経済新聞
  10. これで暑さも吹き飛ぶ!PEANUTS Cafeの「スヌーピーかき氷」が可愛すぎて食べるのがもったいない…!

    ウレぴあ総研