Yahoo! JAPAN

【決定版】高知でおすすめの道の駅グルメ8選!絶品&人気のご当地メニューをドライブで堪能しよう

まっぷるWEB

高知のドライブでぜひ立ち寄りたい!おすすめの道の駅グルメ8選をご紹介します。
新鮮な海の幸からご当地ならではのジビエやご当地丼まで、高知の道の駅には絶品グルメがずらり!

漁師の豪快なまかない定食、珍しい鯨刺身定食、ジューシーな猪肉のニラ味噌だれ定食や、四万十の自然を味わうご膳まで…。

ドライブの合間の腹ごしらえにも、高知旅のお楽しみにもぴったり♪ 道の駅で味わうご当地グルメを心ゆくまで堪能してくださいね!

高知×おすすめの道の駅グルメ①漁師のまかない定食<道の駅 なかとさ>

漁師のまかない定食 1485円 最初はかつおの漬けをそのままで、途中からだしをかけて味変も!

『道の駅 なかとさ』は、高知県中土佐町にある漁師町ならではの海の幸を味わえる道の駅。

目の前にある久礼新港から、かつおをはじめ旬の魚が毎朝届きます。産直市で購入するのはもちろん、「浜焼き海王」で海鮮バーベキューを味わうのもおすすめです。

道の駅内には、人気のベーカリーやケーキ店もあるので小腹がすいたときの寄り道にもぴったり!

高知×おすすめの道の駅グルメ➁鯨刺身定食<道の駅 キラメッセ室戸>

鯨刺身定食 1800円 貴重な鯨の刺身は、あっさりした味わい

『道の駅 キラメッセ室戸』は、高知県室戸市にある道の駅。鯨料理&室戸海洋深層水の恵みを味わえます。

太平洋を眺めるレストラン「食遊鯨の郷」では、数ある黒潮の幸のなかでも、鯨料理が人気です。

直売所「楽市」や室戸の鯨の歴史を紹介する資料館「鯨館」が併設されています。

高知×おすすめの道の駅グルメ③佐川猪のニラ味噌だれ定食<まきのさんの道の駅・佐川>

佐川猪のニラ味噌だれ定食 1630円 佐川町産のイノシシとにらを味わう

『まきのさんの道の駅・佐川』は、植物分類学者、牧野富太郎のふるさと高知県佐川町にある、仁淀川流域の美味しいものが集まる道の駅です。

新鮮野菜や地酒、加工品などがそろうほか、アイス店やベーカリー、レストランもあります。

佐川おもちゃ美術館や遊具公園を併設しているので、子ども連れも楽しめます。

高知×おすすめの道の駅グルメ④とおわ四季の里ご膳<道の駅 四万十とおわ>

とおわ四季の里ご膳 1870円 18種類の料理が並ぶ

『道の駅 四万十とおわ』は、四万十川を眺めながら地元の味覚を満喫できる高知県四万十町にある道の駅です。

四万十川の中流域に建ち、リバービューの絶景を楽しむことができます。

食堂やカフェのほか、四万十の実りを生かした緑茶ソフトクリームの店や四万十の栗やお茶を使ったスイーツや加工品が人気です。

高知×おすすめの道の駅グルメ⑤四万ポーク 豚丼<道の駅 あぐり窪川>

四万ポーク 豚丼 1350円 肉厚のロースを甘辛の四万十町産味噌に漬け込んで焼く

『道の駅 あぐり窪川』は、農業や畜産がさかんな高知県四万十町窪川にある道の駅です。

レストランでは仁井田米や四万十ポークなど、地元の食材を使ったオリジナルグルメを味わえます。

四万十川流域の果実を使ったご当地アイスもおすすめです♪

高知×おすすめの道の駅グルメ➅四万十牛ハンバーグ定食<道の駅 よって西土佐>

四万十牛ハンバーグ定食 1360円 四万十牛をぜいたくに使ったハンバーグ

『道の駅 よって西土佐』は、高知県四万十市にあり、四万十川流域の食が集う道の駅。

天然鮎、うなぎ、川えびが鮎市場で購入できるほか、西土佐新鮮野菜を販売する水々しい市場はオリジナル商品も充実しています。

展望デッキやBBQコーナーからは四万十川を眺めることができます。

高知×おすすめの道の駅グルメ⑦カツオたたきバーガー<道の駅 ビオスおおがた>

カツオたたきバーガー 570円 かつおタタキをバンズでサンド

『道の駅 ビオスおおがた』は、高知県黒潮町にある道の駅で、雄大な太平洋を望む県立土佐西南大規模公園内にあります。

黒糖や宗田節などの特産品を使った黒潮グルメが勢ぞろいしています。

周辺には入野松原やホエールウォッチングができる港があり、観光の拠点にぴったりです。

高知×おすすめの道の駅グルメ➇本日のお刺身定食<道の駅 めじかの里土佐清水>

本日のお刺身定食(漬け物・小鉢・味噌汁付き) 1500円 窪津漁港でその日獲れた新鮮な魚を調理する

『道の駅 めじかの里土佐清水』は、高知県土佐清水市にある四国最南端の道の駅です。

農水産物直売所、宗田節を味わうカフェ、魚料理が豊富にそろうレストランの3店舗で構成されています。

レストランではめじかの漬け丼、カフェでは宗田節ソフトクリームといった、宗田鰹(めじか)メニューが充実しています。

高知ドライブでは道の駅グルメを味わおう!

食の宝庫・高知の道の駅には、思わず立ち寄りたくなるご当地グルメが大集合!
漁師直伝のまかない定食や鯨の刺身といった海の幸から、猪のニラ味噌だれ定食や四万ポークの豚丼、四万十牛のハンバーグなど、山の恵みまで味わえます。

ドライブ途中に立ち寄れば、旅の楽しさがグッと広がること間違いなし!高知ならではの道の駅グルメをぜひ堪能してくださいね♪

各スポットの詳しい内容は「まっぷる 四国’26」でもご紹介しています。ぜひ、本を片手に高知観光をお楽しみください!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <ご近所さんの無視>絶対あいさつに気づいたのにスルーするお向かいさん。嫌われているようでイヤだ…

    ママスタセレクト
  2. 放水や、救助パフォーマンスも! 「Ichikawa防災フェスティバル」 市川町

    Kiss PRESS
  3. ドキドキ!初めて美容院へ行ってきたよ![10年ぶりに出産しました#299]

    たまひよONLINE
  4. 観光列車 “京とれいん雅洛” の豪華な車内を無料体験!阪急・嵐山駅で紅葉シーズンの平日限定で休憩所として開放!

    鉄道チャンネル
  5. 小倉優子、肉肉しい手作り弁当を披露「これが一番嬉しいので仕方がない」

    Ameba News
  6. イタリアのまちづくりから学ぶヒント  市民オープン講座「まちの魅力を世界に伝えるには?」開催 (新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  7. 野菜がたっぷり摂れる!鶏肉を使ったごちそう感満載の「和風ポルケッタ」レシピ

    毎日が発見ネット
  8. 沢田研二と渡辺大知がW主演 マキノノゾミによる新作書き下ろし、ロック音楽劇『ガウディ×ガウディ』の上演が決定

    SPICE
  9. 花田虎上の妻、修学旅行へ行った次女に親心「私の方がソワソワしてしまって」

    Ameba News
  10. 憧れの阪神へ!地元出身の最速150キロ超右腕がドラフト4位でプロの世界へ【ドラフト2025】

    ラブすぽ