【ニトリ・カインズ・アイリスオーヤマ】キャスター付きも!「ベッド下収納ケース」おすすめを徹底比較
大量に溢れる衣類や子どものおもちゃ、雑貨などを綺麗にスッキリと片付けたい方や、狭い部屋の収納スペースに困っている方におすすめなのが「ベッド下収納ケース」です。
本記事では、人気のニトリ、カインズ、アイリスオーヤマから、ベッド下収納におすすめのアイテムをピックアップ。使いやすさや収納力をレビューします。
【ニトリ】キャスター付きベッド下収納:1037円(税込)
ニトリの「キャスター付きベッド下収納」は、容量35Lとたっぷりと収納できるサイズ感が嬉しいです。
また、フタが両面開きでどちらの方向からも開けやすく、使いやすいことがポイント。
収納した物品も取り出しやすく、ベッド下やソファ下の収納にピッタリのアイテムです。
サイズは幅80×奥行き40×高さ16cm、重量は約1.9kgです。
ベッド下収納ケースを購入する際は、ベッド下の高さが収納可能なサイズかがポイントになります。
こちらの商品は高さ16cmとややスリムなケースなので、ベッド下がそこまで高くない場合や、ソファ下の収納ケースを探している場合にもおすすめです。
実際に使用してみました。大容量で、両面開きのフタがとても使いやすいです。
キャスター付きのため、床を移動させる時も傷や音に気を使わなくて良いことも嬉しい。
また、こちらの商品はキャスターをペンチなどで挟んで取り外すことで、タテヨコ好きな位置にキャスターを付け替えることができます。
ベッド下のスペースを賢く活用することができますよ。
【カインズ】コロ付収納ケース浅50:648円(税込)
カインズの「コロ付収納ケース 浅50」は、ベッド下収納にも押し入れ収納にもピッタリのサイズ感がポイント。
シャツやセーターなど衣類だけでなく、CDやDVD、文庫本、野菜の苗入れなど様々な物の収納に活用できるケースです。
サイズは幅38.5×奥行き50×高さ17cm。
コンパクトなサイズで場所も取らず、一人暮らしの部屋の収納や細かい雑貨の収納にもおすすめです。
カインズの収納ケースは、今回紹介する3社の収納ケースの中では一番コンパクト。
コロ付で取り出しやすく、フタもカチッと閉まるためとても使いやすいです。
押し入れやクローゼットでの使用も可能で、ケースの積み重ねもOKです。
収納目安はYシャツ約4枚、セーター約2枚ほどとなっています。
衣類だけでなく、本や充電器、ゲーム機などの収納にもおすすめですよ。
【アイリスオーヤマ】ベッド下ボックス UB-950:3670円
【アイリスオーヤマ ベッド下ボックス】大容量で収納ラクラク!
アイリスオーヤマの「ベッド下ボックス」は容量46Lと大容量。
衣類だけでなく、薄手の布団や着物なども収納できる優れものです。
横幅200cmの通常のベッドに、ケースを4個並べて使用することができます。
これまで紹介した2商品と比べてお値段は少々高めですが、その分大容量で耐久性も高く、使い勝手の良い商品となっています。
サイズは幅約46×奥行き約95×高さ約16.5cm、重量は約2479gです。
ベッド下の高さが狭くても使いやすいですよ。
実際に使用してみると、ベッド下にスッキリと収まりつつ、たっぷり収納力のある絶妙なサイズ感が素晴らしいと感じました。
またフタも両面開きで使いやすく、取り出しやすいところもポイントです。
普段使わない衣類や雑貨をまとめて収納しておくのにもベストなベッド下収納だと思います。
*
ニトリ、カインズ、アイリスオーヤマで販売されている、ベッド下収納におすすめのアイテムを紹介しました。
収納スペースにお悩みの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
※値段はセールなどで変動します。
※数に限りがあります。商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・価格・種類数は変更となる場合があります。
(ハピママ*/misumi .i)