【2022】新潟のおすすめビアガーデン&ビアホール9選
いよいよ夏のビアガーデンシーズン!昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症に配慮し、新しいカタチで実施される夏の風物詩、ビアガーデン・ビアホールを紹介します。
※掲載の情報は6月13日時点のものです。新型コロナウイルスの感染拡大により、中止になる場合があります。
※写真はイメージです。
|INDEX|
●ホテル日航新潟 絶景ビアフェスタ 2022
●ホテルオークラ新潟 The Rooftop Beer Terrace 2022
●新潟東映ホテル BEER GARDEN 2022
●新潟グランドホテル 2022 ALL NEW リゾートガーデン
●ミズベリング 水辺アウトドアラウンジ atやすらぎ堤2022
●万代シルバーホテル アジアンフード万代夜市
●万代シテイ 屋台村ビアガーデン
●アートホテル新潟駅前 ビアフェスタ2022
●第28回 サッポロビール園 サントピアガーデン
●新潟市中央区
ホテル日航新潟 絶景ビアフェスタ 2022
2022年7月1日(金)~9月3日(土)
昼も夜も楽しめるNEWビアフェスタへ!
ホテル日航新潟が開催する、夏の風物詩「絶景ビアフェスタ」。地上125メートルの絶景を眺めながら、趣向を凝らしたバラエティーに富んだ料理と、種類豊富なドリンクを食べ飲み放題で堪能できます。今年は味だけではなく見た目にもこだわった、フォトジェニックなドリンクが登場。ほか、ランチタイムに行う4日間限定の「ブランチビアホール」や、日曜・祝日限定のメニューもあり、異なるサービスで何度も違った楽しみ方ができます。「スペシャル料金デー」など、おトクなサービスもありますので、詳細はHPでチェックしてくださいね。
左)好きなだけスライスしてもらえる、シェフパフォーマンスのローストビーフは毎年人気。
右)ホテルのシェフが腕によりをかけた、種類豊富な料理の数々。
\今年の魅力はコレ/
【その1】
プレミアム感のある“映えドリンク”の数々!
ビールはもちろん、気分が上がる“ムービー&フォトジェニック”なドリンクも飲み放題。目の前で削って作る「フルーツかき氷ドリンク」は、ぜひその瞬間を逃さず写真や動画におさめてくださいね。
【その2】
4日間限定! ランチでも「絶景ビアフェスタ」を楽しめる!
7月24日、31日、8月7日、21日の各日曜は、「ブランチビアホール」に様変わり。ランチタイムのみの営業となり、絶景ビアフェスタのメニューを一部変更した特別仕様&料金に。(8月7日は夜も開催)
昼間の景観にも注目を。佐渡を浮かべる日本海や、新潟市内の爽快な風景を見渡せます。屋内での開催のため、天候や気温に関わらず快適に過ごせるのもうれしいですね。
天ぷらを目の前で揚げるサービスも。揚げたてのおいしさを堪能しましょう。
木曜限定で、ふっくら香ばしく焼き上げたうなぎも食べ放題に仲間入り。
夜景はもちろん、サンセットタイムの眺望も見物。パノラマビューの解放感は格別!
キリンブラウマイスターやサッポロエーデルピルスといったプレミアムビールを用意。
◆MENU DATA
料理:約40種 アルコール:20種 ソフトドリンク:約7種 席数:約80席
◆感染拡大防止への取り組み
・入場前の手指の消毒と体温測定
・会場内の換気
・料理を取る際のマスク・手袋の着用
・座席数を減らしてソーシャルディスタンスの確保
・スタッフのマスク・手袋の着用と健康チェックの実施
イベント情報
イベント名:
ホテル日航新潟 絶景ビアフェスタ 2022
開催期間:
2022年7月1日(金)~9月3日(土)
※ブランチビアホールは7月24日(日)、31日(日)、8月7日(日)、21日(日)で8月7日(日)以外はランチタイムのみの営業
開催時間:
18時~20時30分(最終入場19時15分、20時LO)、ブランチビアホール11時30分~14時30分(最終入場13時15分、14時LO)
【利用時間】120分
会場:
ホテル日航新潟 31F スカイビアホール(新潟市中央区万代島5-1)
料金:
大人6500円(スペシャル料金デーとブランチビアホールは6000円)、65歳以上5500円、中高校生5000円、小学生3000円、3歳~未就学児500円、2歳以下無料
お問合せ先:
ホテル日航新潟 予約受付(025-241-0808(平日10時~17時))
外部リンク:
https://www.hotelnikkoniigata.jp/sys/news/detail/294
●新潟市中央区
ホテルオークラ新潟 The Rooftop Beer Terrace 2022
2022年7月15日(金)~9月3日(土)
絶好のロケーションで非日常のひとときを満喫
14階のオープンな空間で、風を感じながら楽しめる屋上ビアガーデン。新潟の夏の味覚はもちろん、ケバブやヨーロッパ各国の料理の数々が、地上50メートルの食卓をにぎやかに彩ります。今年はパスタやステーキをはじめ、甘エビの唐揚げ、イカリングなど、できたてにこだわったメニューも多数。キンと冷えたドリンクは、生ビールはもちろん、スパークリングワインやカクテル、ノンアルコールカクテルも用意されていますので、絶景を眺めながら楽しみましょう。
\今年の魅力はコレ/
【その1】
お肉の焼ける香りが食欲をそそる!
ビーフステーキやローストポークを目の前で焼き上げる、ライブクッキングは要チェック。絶好のロケーションで味わえばおいしさもひとしおです。
【その2】
本格欧風料理でヨーロッパ旅気分!
ケバブをはじめ、ヨーロッパ各国の料理を旅をするように堪能できるのもポイント。広く美しい夜空の下、こだわりの料理を味わって旅行気分に浸りましょう。
種類豊富なドリンクも自慢。好みのものを思う存分楽しめます。
鮮やかなフライパンさばきで仕上げるパスタも。
◆MENU DATA
料理:37種 アルコール:31種 ソフトドリンク:11種 席数:128席
◆感染拡大防止への取り組み
・100%外気の自然換気
・入場前の手指の消毒と体温測定、連絡先の記入
・席は余裕を持って配置し、テーブル間隔を確保
・スタッフのマスクもしくはフェイスシールドの着用
・次亜塩素酸消毒液でテーブル、椅子、備品などの拭き上げを徹底
イベント情報
イベント名:
ホテルオークラ新潟 The Rooftop Beer Terrace 2022
開催期間:
2022年7月15日(金)~9月3日(土)
※月曜と8月7日(日)は休み
開催時間:
18時~21時(最終入場20時)
【利用時間】120分
会場:
ホテルオークラ新潟 14F 屋上(新潟市中央区川端町6-53)
料金:
大人6500円(早割りチケット:6000円※6月30日(木)までフロントで販売、前売り:6200円)、中高校生3000円、小学生2000円、幼児無料
お問合せ先:
ホテルオークラ新潟 ビアガーデン予約係(025-224-6360)
外部リンク:
https://www.okura-niigata.co.jp/
●新潟市中央区
新潟東映ホテル BEER GARDEN 2022
2022年6月17日(金)~9月10日(土)
幻想的な空間で味わうできたての料理を贅沢に
ブルーのイルミネーションが美しく輝く地上10階の屋上で、冷たいビールと一緒にこだわりの料理を堪能できるビアガーデン。今年の魅力は、シェフが目の前で焼き上げるライブキッチンコーナー。鉄板ステーキをはじめ、海鮮焼き、焼き鳥、唐揚げなどのメニューをアツアツの状態でサーブしてくれます。ほかにも、当日のシェフイチオシのメニューや、昨年登場した大好評のクラフトビール「よなよなエール」も用意されていますので、ぜひ注目してください。
\今年の魅力はコレ/
【その1】
ライブ感たっぷりのキッチンが登場!
できたての料理を提供するライブキッチンが毎年人気。鉄板ステーキや海鮮焼きのほか、今年はビールと相性ばっちりなギョーザや鍋物も楽しめます。
【その2】
キラキラと輝く特別な空間!
会場の屋上は、涼しげなブルーのイルミネーションで彩られます。高層階という非日常感をさらに加速させる美しさで、SNS映えする写真を撮ることも。
こだわりのアラカルトメニューも用意されています。
生ビール、黒ビール、カクテル、サワー、ハードシードルのほか、クラフトビールもラインアップ。
◆MENU DATA
料理:約25種 アルコール:20種以上 ソフトドリンク:7種 席数:130席
◆感染拡大防止への取り組み
・接触、受付での密を避けるため、入場時間帯の規制を実施
・入場前の手指の消毒と体温測定
・スタッフのマスク着用と健康チェックの実施
イベント情報
イベント名:
新潟東映ホテル BEER GARDEN 2022
開催期間:
2022年6月17日(金)~9月10日(土)
※月曜は休み、ほか不定休(詳しい営業日はHP参照)
開催時間:
18時~21時
【利用時間】120分
会場:
新潟東映ホテル 10階屋上(新潟市中央区弁天2-1-6)
料金:
大人5500円(前日までの予約5000円、お得なサービスデー4500円)、小学生1500円、幼児500円
お問合せ先:
新潟東映ホテル(025-244-7101)
外部リンク:
https://www.toeihotel-niigata.com/
●新潟市中央区
新潟グランドホテル 2022 ALL NEW リゾートガーデン
2022年6月17日(金)~9月25日(日)
新潟屈指のロケーションと美食&美酒で乾杯しよう!
信濃川と万代橋のきらめく夜景が眼前に広がる、リゾート感満点のロケーションが自慢。今年は目の前で料理を仕上げてくれる迫力のライブキッチンが登場!和・洋・中の専属シェフが腕を振るい、40品ほどの華やかな料理を食べ放題で提供します。ドリンクはクラフトビールのほか、なめらかな泡が特徴の氷点下のスーパードライ、グラスの底からビールがわき上がる新感覚のトルネードサーバーを導入。個性豊かなビールを飲み比べてみてはいかがでしょう。
\今年の魅力はコレ/
【その1】
サッと焼いて上質なお肉のうま味を堪能!
今年は、各テーブルの卓上コンロで楽しめる「焼きしゃぶ」が新登場。焼いたお肉でたっぷり野菜を巻いて、ポン酢でさっぱりと味わって。
【その2】
アサヒ生や氷点下ビールも味わえる!
「おつかれ生です」でおなじみのアサヒの生ビールをはじめ、マルエフ生ビール、クラフトビール、氷点下ビール・ハイボールなど、多彩なドリンクが用意されています。
ライブキッチンを新設し、できたての料理を味わえるように。
雨の日は「プレミアムビアホール」として、屋内で実施されます。
◆MENU DATA
料理:約40種 アルコール:約30種 ソフトドリンク:約10種 席数:280席
◆感染拡大防止への取り組み
・1テーブルにつき4名まで(5名以上は隣接するテーブルを用意、テーブルを繋げるのは不可)
・飲食中以外のマスク着用を推進
・入場前の手指の消毒と体温測定、連絡先の記入
イベント情報
イベント名:
新潟グランドホテル 2022 ALL NEW リゾートガーデン
開催期間:
2022年6月17日(金)~9月25日(日)
開催時間:
18時~21時 ※日曜・祝日と8月11日(木・祝)~15日(月)は17時~20時
【利用時間】90分
会場:
新潟グランドホテル 6F 屋上(新潟市中央区下大川前通3ノ町2230)
料金:
大人 6500円(前売券6000円)、小学生3000円、4歳~未就学児1500円、1~3歳500円※1歳未満の乳児は無料
お問合せ先:
新潟グランドホテル 予約課(025-228-6113)
外部リンク:
https://www.ni-grand.co.jp/
備考:
雨の日は「プレミアムビアホール」として、屋内で実施。
●新潟市中央区
ミズベリング 水辺アウトドアラウンジ atやすらぎ堤2022
2022年6月25日(土)~9月25日(日)
信濃川やすらぎ堤に非日常空間!アウトドアラウンジが今年も登場
新潟の豊かな自然を身近に感じられる信濃川やすらぎ堤に、今年もスノーピークがプロデュースする「水辺のアウトドアラウンジ」が登場します。テーマは「アウトドア」と「健康」。オープンカフェやビアガーデン、BBQガーデンなど、各店が出店します。また、やすらぎ堤で気軽に日帰りキャンプを体験できる「水辺DAY CAMP」も実施。水辺の上質な非日常空間で、のんびり楽しんではいかがでしょう。
※出店店舗など詳細は下記HPを参照ください。
イベント情報
イベント名:
ミズベリング 水辺アウトドアラウンジ atやすらぎ堤2022
開催期間:
2022年6月25日(土)~9月25日(日)(※水辺DAY CAMPは期間が異なる。詳細はHP参照)
開催時間:
参加店や催しにより異なる
会場:
信濃川 やすらぎ堤(萬代橋~八千代橋の間)(新潟市中央区)
料金:
利用内容により異なる
お問合せ先:
(株)スノーピーク 水辺アウトドアラウンジ「やすらぎ堤」事務局(070-3878-1160)
外部リンク:
https://www.snowpeak.co.jp/sp/mizbeoutdoorlounge/
備考:
天候により内容変更または中止の場合あり。水辺DAY CAMPの予約・問い合わせはスノーピークビルボードプレイス新潟店(025-282-5686)へ
●新潟市中央区
万代シルバーホテル アジアンフード万代夜市
2022年7月20日(水)~22日(金)
アジア料理やアジアンビールが120分食べ飲み放題!
トムヤムクンやグリーンカレー、ガパオライスといった夏にぴったりのアジア料理をはじめ、約25品のフードがビュッフェスタイルで食べ放題。飲み放題のドリンクメニューには、シンハービールやタイガービール、タピオカミルクティーなどもラインアップされます。色鮮やかなランタンが灯る台湾の夜市を再現するという会場の雰囲気も楽しみですね。
イベント情報
イベント名:
万代シルバーホテル アジアンフード万代夜市
開催期間:
2022年7月20日(水)~22日(金)
開催時間:
各日18時~21時
【利用時間】120分
会場:
万代シルバーホテル 5F 夜市特設会場(新潟市中央区万代1-3-30)
料金:
前売り:大人6000円、中高生4000円、小学生2500円、幼児無料 ※空席があれば当日も可(当日は大人のみ500円プラス)
お問合せ先:
万代シルバーホテル 販売部(025-243-3711)
外部リンク:
https://www.silverhotel.co.jp/11750/
備考:
要事前予約。4階フロントにて、前売りチケット発売中。各日定員に達し次第、受け付け終了。
同イベントは、ホテル宴会場にて、円卓テーブル(5~6名掛け)を15~16卓で広めに用意。人数によっては相席になる場合があります。
●新潟市中央区
万代シテイ 屋台村ビアガーデン
2022年7月15日(金)~7月24日(日)
まるで縁日!? 10日間限定でバスセンターの2階が屋台村に
万代シテイバスセンターの2階に屋台村が登場。たくさんの「ちょうちん」でライトアップされた会場で、夏にぴったりのグルメやビールが楽しめるほか、毎日先着100組には「振る舞い枝豆」のサービスも。子どもが楽しめる縁日のゲームコーナー、地元のアーティストによるステージ、一般参加型のカラオケ大会など、子どもから大人まで楽しめる催しも開催されます。
イベント情報
イベント名:
万代シテイ 屋台村ビアガーデン
開催期間:
2022年7月15日(金)~24日(日)
開催時間:
【平日】15時~21時
【土・日曜・祝日】10時~21時
会場:
万代シテイパーク 特設会場(新潟市中央区万代1-6-1バスセンタービル2F)
料金:
入場無料、超早割ドリンクチケット3000円(4000円分利用可、6月30日まで100枚限定で販売)
お問合せ先:
ライブポート(平日9時~18時)(025-278-7922)
外部リンク:
https://www.bandai-yataimura.com/
●新潟市中央区
アートホテル新潟駅前 ビアフェスタ2022
2022年7月1日(金)~8月27日(土)の毎週金・土曜
今年のテーマは“身体に優しいビアフェスタ”
ビールなどのアルコール類、フリードリンク類が飲み放題。発酵食品を使ったオリジナル料理も食べ放題で楽しめます。
イベント情報
イベント名:
アートホテル新潟駅前 ビアフェスタ2022
開催期間:
2022年7月1日(金)~8月27日(土)の金・土曜
開催時間:
18時~21時
【利用時間】120分(15分前LO)
会場:
アートホテル新潟駅前 4F 彩巴(新潟市中央区笹口1-1)
料金:
中学生以上6000円(前日までの予約で5500円)、小学生2000円、未就学児無料
お問合せ先:
彩巴(025-240-2111)
外部リンク:
http://www.art-niigata-station.com/news/278
備考:
予約がベター
●阿賀野市
第28回 サッポロビール園 サントピアガーデン
2022年7月2日(土)~9月11日(日)
完全予約制!遊園地で楽しむ焼肉食べ放題&飲み放題
阿賀野市のアミューズメントパーク「サントピアワールド」で開催される、恒例の焼肉食べ放題&飲み放題。豊かな自然に囲まれた大テントで、存分にお肉とビールを楽しめます。入園料込みなので、遊園地と併せて楽しむのはもちろん、「サントピアガーデン」のみの利用も可能です。
イベント情報
イベント名:
第28回 サッポロビール園 サントピアガーデン
開催期間:
2022年7月2日(土)~9月11日(日)※7月9日(土)・10日(日)は貸切のため予約不可
開催時間:
11時~21時 ※8月13日(土)は17時まで(入場は15時20分まで)
【利用時間】100分
会場:
サントピアワールド(阿賀野市久保1-1)
料金:
中学生以上4000円、小学生2000円、3歳以上小学生未満1000円 ※サントピアワールド入園料込み、食べ放題、生ビール、ソフトドリンク飲み放題
お問合せ先:
サントピアワールド(0250-68-3450)
外部リンク:
http://www.suntopi.com
備考:
完全予約制(利用日前日までに要予約)
(文/Komachi編集部 タグチ)