Yahoo! JAPAN

子どもの美容院デビューはいつから?【子どものヘアカット事情】

たまひよONLINE

●写真はイメージです 写真提供/ピクスタ
●写真はイメージです 写真提供/ピクスタ


●【10月20日は頭髪の日】毛髪についての正しい知識を

公益社団法人日本毛髪科学協会によって、10月20日は「毛髪の日」に制定されています。前後1カ月間を「毛髪衛生月間」として、一般の方々に毛髪についての正しい知識を持ってもらうため、全国各地で無料毛髪相談などの行事が行われているとか。この日が選ばれたのは「とう(10)はつ(20)」の語呂合わせから。日本毛髪科学協会は、毛髪と皮膚についての正しい知識を広く一般の人々に理解してもらうため、普及啓発や、調査研究を行っています。

生後2カ月ではじめてのヘアカットというふさふさ赤ちゃんも!


頭髪といえば「子どもの髪」についてもママ・パパたちは気になるところ。生まれた瞬間から毛量も人それぞれですし、伸びるスピードもそれぞれ。どのタイミングでどうやってカットするか悩みますよね。
子どものヘアカットについて、口コミサイト『ウィメンズパーク』のママに聞いてみました。生まれたときからふさふさの赤ちゃんの場合、初ヘアカットはいつごろになるのでしょう?

「産まれたときからフサフサで、生後1カ月時には襟足は昔のヤンキーみたいに伸び、耳にもかかっていて、実母から切らないとかわいそうよって言われました。結局2カ月になるすこし前に切りました!かなりドキドキしたけど、子どものヘアカットの仕方を検索して、息子が寝ている間に見よう見まねで切りました。襟足は夫にお風呂場で抱っこしてもらって私がチョキチョキと」

「うちは伸びるのが早く、生後6カ月で前髪を切り、8カ月で子ども専用美容室でフルカットしました」

なんと1歳前で美容室デビューしている赤ちゃんもいるようです。
「赤ちゃんなんだしセルフカットでOK」なのか「赤ちゃんこそ切りにくいし美容院でプロに」なのかも迷います。

「小1、年長、3歳の3姉妹がいますが、みんな自宅カットです。ちなみに全員天パーでくるくるフワフワで、バッサリ切る時には時間掛かりますが、節約第一で!不器用でめんどくさがりな私ですが、切るごとに上手くなってる…ような気がします」

「うちはセルフカットです。1度美容室に切りに行きましたが、自分で切った方が上手かった。動いちゃうからかな?と思いますが、家だとじーっとしてます」

「美容院だと泣く」「美容院だと暴れる」からセルフカットという場合も。
美容院派のママたちは?

「我が家の年中の娘は、親戚に美容師さんがいたので、自宅に遊びに来てもらったときにテレビを見ながら2歳前から切ってもらってました。キッズスペースのある大きめな美容室に連れていったこともありますが、大泣きで断念。ちょうど、私が通っていた美容師さんが自宅で独立するということで、こじんまりしてるから大丈夫かなぁと思い、3歳の頃から通っています。カットの間はiPadで動画を見てます」

「不器用である自覚があるので、2歳くらいから美容室です。最初は泣くので私が抱っこしたまま切ってもらいましたが、3歳過ぎにはお洒落に目覚めはじめたので『可愛くしてもらおうねー』『動くと可愛い髪型にできなくなるよ』と言えば動かなくなりました」

「わが家は、格安ヘアカット店です。いつも通っている店舗はカット1,300円。それ以上は出しません!上の子(女)も下の子(今月で4歳:男)も1,300円。格安ヘアカット店の美容師(理容師)さんは、大概が経験豊富な方なので、手早く済ませてくれます」

「うちは、娘達は(小1、中1)年中さんの時から美容院でカットしてます。多少のお金はかかっても、可愛くカットしたいから前髪だけでも美容院に行ってます」ヘアカット事情は家庭や赤ちゃんによってさまざまなですね。スピーディな格安ヘアカット店は子ども向きなのかも。
(文・古川はる香)
■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. すっきりお洒落シルエット♪【しまむら新作リュック】“使いやすさにこだわった”万能さで背負い心地も◎

    ウレぴあ総研
  2. 歴史を感じる赤穂義士祭 パレードには内藤剛志さんも登場 「第122回 赤穂義士祭」 赤穂市

    Kiss PRESS
  3. 【LUNA SEAが聖地に降臨】小田急秦野駅の接近メロディーに伝説のバンドLUNA SEAの楽曲を採用、11月末頃から(神奈川県秦野市)

    鉄道チャンネル
  4. 【キラキラベビーパレード】0~3歳のちびっことママパパ必見の親子向けイベント|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 沼尻竜典×森 麻季×高島健一郎×鳥尾匠海×東京都交響楽団『日本赤十字社 献血チャリティ・コンサート~愛と情熱のハーモニー~』開催が決定

    SPICE
  6. 新たな旗艦店が登場!「グラニフ」札幌・大通エリアにグランドオープン(札幌市)

    北海道Likers
  7. 2歳の男の子が『もう愛犬と会えない』と勘違いして…あまりにも愛おしい光景と『再会の瞬間』が9万再生「尊すぎる」「大事な存在なんだ」と反響

    わんちゃんホンポ
  8. 散歩中、通りすがりのおばさまに『ちっちゃく育つわよ』と言われた赤ちゃん犬→4年後…想定外な『衝撃の現在』に反響「可愛い」「うちもですw」

    わんちゃんホンポ
  9. 【速報】京都ラーメンのレジェンド「中華そば ますたに」、梅小路に新店を11/5オープン!

    キョウトピ
  10. 【じゃがいも1袋が一瞬で消えた】「毎日コレでいいわ」味付けは2つだけ!フライパンひとつで作れる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan