Yahoo! JAPAN

村尾信尚「フジテレビの問題を他人事だと思ってはいけない」

文化放送

3月31日、フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会が元タレントの中居正広氏の問題に関する調査報告書を公表した。4月1日の「くにまる食堂(文化放送)」では、関西学院大学教授の村尾信尚が、この問題の本質を語った。

村尾「私も昨日、第三者委員会の委員長の会見を聴いていました。どんな組織にも悪い人はいます。そういう人たちを排除するという方法もありますが、問われるのは組織に所属する人たちの中で“見て見ぬふり”をしている人がどれだけいたのかということ。警察・防衛官僚出身で作家の佐々淳行さんが米軍士官学校の学生要領を引用している部分があって、そこには『我々は偽らず、盗まず、欺かず、我々の中でこれらの行為を行うものを許さず』という言葉があるんです。悪い人や腹の立つ上司に対してみんなで“見て見ぬふり”をしないという土壌をどう醸成していくのかっていうのがポイントになると思うんです。フジテレビの経営陣を刷新するのは勿論のことですが、フジテレビの社員1人1人も今後は“見て見ぬふり”をしないことが大事です。これを具体的にどういう形で組織に反映させるのか、私は公益通報者保護法という法律が決め手になると思います。フジテレビでも今日から新入社員が入ってきますが、会社側は公益通報者保護法の中身を徹底することが重要で、組織の浄化に繋がっていきます。メディア・エンターテインメントの業界の皆さんは他人事だとは思わず、1人1人が“見て見ぬふり”をしない。これが防止策だと思います」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 90分周期で体も脳もリズムを刻む!? 休息と活動の驚くべきサイクルとは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. 10周年記念! 過去最大規模の「パエリア・タパス祭り2025-10 anivasario-」が4月4~6日、日比谷公園で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【記者が体験!】低すぎるのに人がどんどん通る!加古川・別府駅近くの『新野辺架道橋』 加古川市

    Kiss PRESS
  4. 【4/6】竹原市のピースリーホーム バンブー総合公園で「バンブーお花見デー」開催!4月13日(日)まで夜桜ライトアップも

    ひろしまリード
  5. Switch 2にカプコン参戦!「スト6」「祇」が同時発売

    おたくま経済新聞
  6. 小原正子、姪の高校入学祝いに自宅でバーベキュー「ワイワイとおいしく食べました」

    Ameba News
  7. 【鶏むね肉1kgもう消えた!?】揚げてないのに唐揚げ超え!!

    BuzzFeed Japan
  8. <頑固なルッキズム>外見がイマイチなせいで、おじさんばかりマッチング。自信を持つには?

    ママスタセレクト
  9. 藤あや子、孫に教わりたいと言われ一緒に作った料理「スタッフの分も作ってあげてました」

    Ameba News
  10. たまたま寄ったコンビニの前に弱ってうずくまる『ボロボロの子猫』が…発見者の行動に涙が止まらないと51万再生「勇気に感謝」「感動した」

    ねこちゃんホンポ