【桃鉄ワールド】小技&裏技集:COMキャラ対戦やお楽しみに隠し要素を追加する方法【桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!〜】
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』(桃鉄ワールド)のちょっとした小技や、便利な豆知識、隠し要素などをまとめてご紹介します。
プレイ人数・対戦相手の設定
対戦を全てCOM(コンピューター)にする方法
ゲームプレイ中に、メニューにある「その他」⇒「設定を変える」⇒「対戦相手の設定」を選び、人間が操作している社長をCOMキャラクターの中から選んで変更すると、全てCOMキャラが操作するようになります。この時、プレイヤーは操作できなくなるので注意してください。
プレイヤーをCOMから人間に戻す方法
上記の方法で対戦相手を全てCOMキャラクターにした際に、対戦相手を人間に戻したり、セーブ等を行いたい時には以下の方法でメニューを表示することができます。
オートプレイ中に「Xボタン」を長押しします。次の社長のプレイの前にコマンドメニューが表示されるので、「設定を変える」⇒「対戦相手の設定」から対戦相手の1人を「人間」に設定しなおしてください。
▲画面の右下に、オートを停止するボタンが表示されています
なかなかコマンドメニューが出ないと焦るかもしれませんが、イベント中はメニューが表示されないため慌てず、メニューが表示されるまで「Xボタン」を長押しして待ってみてください。
オーロラや温泉(女湯)を見る方法
桃鉄シリーズではおなじみの、「温泉(女湯)を見るイベント」も今作にもきちんと存在します。詳しくは以下の記事をご覧ください。
温泉イベントを見る方法|今作も女湯は見れるのか?!
とくべつマップを出す方法
今作では、「いつものマップ」のほかに「とくべつマップ」で遊ぶことができます。マップを解放するには100年プレイをする必要があります。
早く解放するための手順や、いつものマップとの違いは以下をご覧ください。
とくべつマップの発生条件や早く100年プレイを達成する方法!いつものマップとの違いまとめ
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。